
書くたび”じぶん”が動き出す
すべては、言葉にすることから始まる。
まずは「自分の中にあるものをことばにする」セッションを体験してみてください。
メルマガ「かなんなか」
SNSでは言えない裏話や深い思考を、ほぼ毎日“今日のコラム”として配信。
登録特典として『書く瞑想で自分を知る』動画講座(全5回)もお届けします。
出会う
Kanaの世界観を知る/ジャーナリングを知る
- About
(Kanaについて/ジャーナリングアドバイザーとは?) - Vision
(言葉にすることの意味・大切さ) - Library
(note/Kindle/動画講座)
体験する
ジャーナリングを使いこなすため、Kanaと直接話せる場所へ
- Session
(ことばを育てる体験セッション) - Community
(我がままパーク) - Program
(じぶん物語プログラム)
つながる
Kanaとゆるくつながる場所
- Contact
(お問い合わせ/講演依頼) - NEWS
(最新情報) - SNS一覧
ジャーナリングとは、
「思ったままを紙に書き出す」
シンプルなメンタルケアの方法
人に見せないことを前提に
「今この瞬間の自分が感じていること」を、
書き出すだけなのに
・思考が整理されてスッキリする
・やりたいことが見つかる
・自分を知ることが出来る
「書く」というひとり時間を取ることで、
自分の人生に集中できるようになります。
ジャーナリングを使いこなし
”じぶん”が伝わることばを育てる伴走者
想いや価値観を言葉にできたとき、
“じぶん”は初めて誰かに伝わります。
伝わることで人間関係は変わり、
できることは増え、人生は動き出す。
「これが私だ」と胸を張って言える人生を。
私はジャーナリングを通して、
あなたが自分を取り戻し、気づけば、
そのままの生き方が誰かの力になり、
価値として世の中に届いている
——そんな未来に伴走します。
お客様の声




プロフィールムービー
→講演依頼はLINEからお願いいたします