HOME

書くたび”じぶん”が動き出す
すべては、言葉にすることから始まる。

まずは「自分の中にあるものをことばにする」セッションを体験してみてください。

メルマガ「かなんなか」
SNSでは言えない裏話や深い思考を、ほぼ毎日“今日のコラム”として配信。
登録特典として『書く瞑想で自分を知る』動画講座(全5回)もお届けします。


Kana

はじめまして!
このホームページにお越しいただきありがとうございます!

本ホームページをきっかけに、1人でも多くの方と、1つでも多くの企業と、ご縁が生まれたら嬉しいです。

お力になれることや、ご興味がある事がありましたら、まずはお問い合わせ(またはLINE)からご連絡、ご質問ください。

  ***

ジャーナリングアドバイザー
これまで500人以上に書く瞑想(ジャーナリング)のやり方を教え、講師として自社イベント並びに他団体へ登壇。
ジャーナリングコミュニティ「我がままパーク」運営。
Kindle書籍はビジネスカテゴリーで1位を何度も獲得、約1500冊以上販売。平均レビュー星4.1。

これまでに多くの方の人生が変わる瞬間に携わらせていただきました。

各種SNSにて発信中!ぜひフォローしてください
ジャーナリングとは、
「思ったままを紙に書き出す」
シンプルなメンタルケアの方法

人に見せないことを前提に
「今この瞬間の自分が感じていること」を、
書き出すだけなのに

・思考が整理されてスッキリする
・やりたいことが見つかる
・自分を知ることが出来る

「書く」というひとり時間を取ることで、
自分の人生に集中できるようになります。


ジャーナリングを使いこなし
”じぶん”が伝わることばを育てる伴走者

想いや価値観を言葉にできたとき、
“じぶん”は初めて誰かに伝わります。
伝わることで人間関係は変わり、
できることは増え、人生は動き出す。
「これが私だ」と胸を張って言える人生を。

私はジャーナリングを通して、
あなたが自分を取り戻し、気づけば、
そのままの生き方が誰かの力になり、
価値として世の中に届いている
——そんな未来に伴走します。


お客様の声

プロフィールムービー

Kanaへのお問い合わせは公式LINEまたはこちらのお問い合わせフォームから

→講演依頼はLINEからお願いいたします

タイトルとURLをコピーしました